
(姫萱草が一輪、ぽっかりと花開いた・・・2018年4月17日、千葉・鎌ケ谷にて)
春の初めに戻ったような寒い朝、ぽっかりと姫萱草の花が一輪咲いた。
どんよりとした空の下、鮮やかな黄色がまぶしい。
春先に庭の土を掘り返していたら、見慣れない球根がいくつか出てきた。
おまけに、新芽がすでに伸びているのもある。
気になったので、とりあえず鉢に植えてみた。
水を切らさずにやっていたら、細長い葉がスクスク伸びて、
ある日、つぼみがついているのに気づいた。
あ、姫萱草だ。
ずっと以前、百合のような花が気に入って、
お寺の植木市で買ったことを思い出した。
この数年、どこかへ紛れて気づかないままだったのか。
つぼみは、まだいくつかあるので楽しみ。
これからは大切に育てて、増やしてみたい。
にほんブログ村