
「クロッカス」
(芽出し球根を植え付けて約一週間、
かわいい花が顔を見せてくれた
・・・2018年3月19日、千葉・鎌ケ谷にて)

「クロッカス」

「花かんざし」
(2月中旬に鉢植えにした花かんざしは、今や盛り)

「ミニバラ」
(なぜか一輪だけ、冬の間中つぼみをつけて、桜の開花宣言に合わせたように
咲いてくれた)
やっぱり春の花を植え増ししたくて、今日もホームセンターへ。
忘れな草と苧環(おだまき)の苗がないかしら、と期待しつつ
行ってみれば、思い描いたとおりのしっかりした苗があった。
忘れな草を5株、苧環は青2株と赤紫1株、
それにマーガレットの鉢に足したくてピンク1株を
ちゃりんこに積んで、ペダルも軽く帰る。
早速、忘れな草と苧環は庭に、マーガレットは鉢に。
ついでに、石竹と桔梗の鉢植えを地植えに。
今夜からしばらく雨模様。
ちょうど良い恵みの雨になってくれそうだ。
チワワの額ほどの庭も、いよいよ空き地がなくなってきたぁ!?
にほんブログ村